FenderのAcoustasonic player telecasterになりますメキシコ製今年の2月に購入ピックガードを自作して取り付けてあります。ギター KORG TR-S POWER TUBE REACTOR。粘着跡もありません。ギター fender tre-verb。塗装が剥げていますがこれはこれで格好いいと思っているので、そのままにしてあります。FULL DRIVE 2 ギターエフェクター。(写真8枚目)人とは違うギターが欲しい方におすすめです。Zoom MS-50G & BOSS RC-3 セット。)ピックガード製作に使用した塗料カラー...イエロー。LINE 6 FIREHAWK FX ギターエフェクター。(ネジ止めする勇気はなかったので両面テープの粘着を落として貼り付けてあるだけです。簡単に取れます。Keeley Neutrino ver.2 エンベロープフィルター。エレクトロハーモニックス BIG MUFF。)仕上がりについては写真を見ての通り素人のDIYですのでオマケ程度にお考えください家での使用のみですが、気分を変えたいときに取付けて弾いてました。ピックガードは木を切り出して作っています。ギター MXR CUSTOM SHOP DUKE of TONE。ギター BOSS Synthesizer SY-1。要望がございましたら再塗装をかけて発送いたします。ピックガードの下に若干の弾きキズがあります。E.W.S GCB95 MOD Point to Point 配線。かずき BOSS DD-20 デジタルディレイ。どうしても欲しいギターができたので泣く泣く出品致します。本当に気に入って使っていたので、急に出品を取りやめる可能性もございますので何卒ご容赦ください付属品純正ギグバッグ充電式の9V電池×2(ほとんど使っていません。MXR dynacomp bass 純正アダプター付き